【終了しました!】アースバックWS(9/7-9/11)の参加応募状況
地球(アース)を袋いっぱいに詰め込んだ家づくり、アースバック建築。
東北初開催である第一回目のワークショップの参加応募状況ですが、男性ばっかりになるのかと思いきや、思いのほか20~30代女性の応募多し・・・!ううむ、やはり新しい時代切り開いていっちゃうパワーがあるのってなんだかんだで女性なのでしょうか。本日男性の応募がまた数人ありましたので、残り枠を3名とさせて頂きます(※応募締切は8月末)。
「仕事の休みの調整が・・・」
「遠方だからまだちょっと悩み中」
「どんな人来るかわからないしなー」
・・・など、まだ悩んでいらっしゃる方は参考に以下をご覧くださいね☆
【参加決定メンバーについて】
■講師・・・ヒロさん
■ピネムの森アースバックプロジェクト代表・・・あっくん(30代男、好物はメロンゼリー♪)
■ピネムの森スタッフ・・・ちゃお(30代女、今回はキッチン担当)
■ボランティアスタッフ・・・2名(京都からお越しのステキなご夫婦です♪)
■女性参加者・・・4名(東北、関東からいらっしゃいます)
■男性参加者・・・2名
・・・ということで現在、男性5名、女性6名の予定。
東北初開催である第一回目のワークショップの参加応募状況ですが、男性ばっかりになるのかと思いきや、思いのほか20~30代女性の応募多し・・・!ううむ、やはり新しい時代切り開いていっちゃうパワーがあるのってなんだかんだで女性なのでしょうか。本日男性の応募がまた数人ありましたので、残り枠を3名とさせて頂きます(※応募締切は8月末)。
「仕事の休みの調整が・・・」
「遠方だからまだちょっと悩み中」
「どんな人来るかわからないしなー」
・・・など、まだ悩んでいらっしゃる方は参考に以下をご覧くださいね☆
【参加決定メンバーについて】
■講師・・・ヒロさん
■ピネムの森アースバックプロジェクト代表・・・あっくん(30代男、好物はメロンゼリー♪)
■ピネムの森スタッフ・・・ちゃお(30代女、今回はキッチン担当)
■ボランティアスタッフ・・・2名(京都からお越しのステキなご夫婦です♪)
■女性参加者・・・4名(東北、関東からいらっしゃいます)
■男性参加者・・・2名
・・・ということで現在、男性5名、女性6名の予定。
はじめての方で「いいね!」と思っていただけましたら、一押しお願いします。
0コメント